Musica Latina

Monguito Santamaria(モンギート・サンタマリア)

キューバ出身のコンガ奏者Mongo Santamariaの長男でピアニストのMonguitoです。 (Mongoの子供だからMonguito! これ、本名でしょうか?)TVのバラエティー番組でお馴染みのユースケ・サンタマリアは、元ラテン・バンドのパーカッショニストで、敬愛するモ…

Yuri

メキシコの歌手、Yuriです。 前回の、Yuri BuenaventuraとYuri繋がりです! 読み方は、ユリかジュリです。(スペイン語の読みは国によって多少の違いがありますが、メキシコなので恐らくユリだと思います。)彼女の情報は余りありませんが、何故かLPレコー…

Yuri Buenaventura (ジュリ ・ブエナベントゥーラ)

映画「SALSA!」の主題歌「SALSA」を歌っている、Yuri Buenaventuraです。コロンビアの出身で音楽活動は主にフランスでしているようです。 フランス語の歌も歌っています。 フランスの伝説の歌手Jacques Brel(ジャック・ブレル)の「Ne me quitte pas(行か…

Orquesta Guayacan(オルケスタ・グアヤカン)

前出のGrupo Niche(グルーポ・ニーチェ)に在籍したIsrael TanenbaumやAlexis Lozanoを中心に結成されたコロンビアン・サルサ・バンドで1990年代に人気を博しました。

La Misma Gente(ラ・ミスマ・ヘンテ)

前出のGrupo Niche(グルーポ・ニーチェ)と同じく、コロンビアのカリのベテラン・サルサ・グループです。 正式メンバーは13人いるらしいです。 ティンバレス奏者ホルヘ・エレーラが曲を作り、ネルソン・モラレスがメイン・ヴォーカルを取っています。ベネズエラ…

DLG(Dark Latin Groove)

DLG (Dark Latin Groove)は1990年代にニューヨークで結成された3人組サルサユニットです。 Sergio Georgeというプロテューサーの元に結成され、ポップ・サルサバンドと呼ばれています。 但し、ボーカルのHuey Dunbarは歌唱力が備わっており、ポップ・サルサ…

Zayda(ザイーダ)

メキシコの歌手。 情報が余りありませんが、結構好みです。

Ruben Blades(ルーベン・ブラデス)

パナマ出身のサルサ歌手、作詞作曲家、俳優そして政治家。前出のウィリー・コロンのバンドと共演し何枚かのアルバムを制作し、1985年にはグラミー賞を受賞したアルバム「エセーナス」を発売。 2003年には『ムンド〜地球』で再びグラミー賞獲得の栄冠を得てい…

Willie Colon(ウィリー・コロン)

ニューヨーク生まれのプエルトリカンで14歳の時にトランペットをトロンボーンに持ち替え、バンドを始めたといいます。そして、彼は17歳でアルバム・デビューを果たし、あっという間に、ニューヨーク・サルサのヒーローにのし上がりました。彼のサルサは他の…

El Gran Combo (エル・グラン・コンボ)

引き続き、サルサ・バンドです。 正式名称は、El Gran Combo de Puerto Rico です。 Puerto Rico(プエルト・リコ)のビッグ・バンド(Gran Combo)です。(Elは男性形の定冠詞です)

Grupo Niche(グルーポ・ニーチェ)

1978年にBogota(ボゴタ)で結成された、コロンビアの代表的サルサバンド。 その後、活動拠点をCali(カリ)に移しています。ところで、中南米の「3C」って、御存じですか? Chile(チリ共和国)、Colombia(コロンビア共和国)、 Costa Rica(コスタリカ…

Oscar D'Leon(オスカル・デレオン)

再び話題はサルサへと戻って、Oscar D'Leon(オスカル・デレオン)です。 ベネズエラ出身の元タクシー・ドライバーです。 女癖が悪くてファンの女性を強姦して何度も豚箱に入れられたとか? でも、ベースを弾きながら高い美声で唄う様は正しくサルサ野郎です…

Miriam Cruz(ミリアム・クルス)

先に紹介済みの、「メレンゲ版モー娘」Las Chicas del Can(ラス・チカス・デル・カン)というメレンゲ・バンドのリーダーのミリアム・クルスです。 Miriam Cruz y Las Chicas del Can や Miriam Cruz y Las Chicas や Miriam Cruz y Sus Chicas というふう…

PROYECTO UNO

ドミニカ生まれのNY育ち、NY生まれのドミニカン、プエルト・リコ生まれのNY育ちと いったメンバーがNYという街を通して吸収した、ありとあらゆる音楽の融合した最強ユニット。 打ち込みメレンゲ“メレンハウス”と呼ばれていますが、メレンハウスなんて卑屈な…

Merengue (メレンゲ)

エスパニューラ島(ドミニカ共和国,ハイチ)の伝統的な2ビートのダンス音楽で、初期はアコーディオン・ギラ・タンボーラという太鼓を主体とする素朴なものだったのが、後にサックスが加わり底抜けに明るい早い2ビートへと急発展しました。トランペットや…

Cumbia (クンビア)

昭和40年(1965年)に弘田三枝子が歌い、この年のNHK紅白歌合戦でも歌われた大ヒット作品「恋のクンビア」や、ニューヨーク在住のDJ Gomiがリミックスした「恋のクンビア21」で御存じの方も多いかと思いますが、コロンビアの民族音楽です。 クンビア(Cumbia…

ヴァレナート

コロンビアの民族音楽 "Vallenato"です。 クンビア(Cumbia)とは異なり、好き嫌いが分かれます。 素朴な味わいがあります。 このアコーディオンを使うところが、クンビアへと引き継がれました。

Orquesta Canela

コロンビアの女性サルサ・バンドです。 既に解散してしまってCDの入手は困難となっていますが、その小洒落たサウンドは絶品です! その内、チャンスを作って中南米へ行きたいです!!!http://www.orquestacanela.com/

メキシコの歌謡曲

Mariselaが昔から結構好きです!LA生まれのMexican-American Singerですが、特にスペイン語圏の南米の女性の間で人気があります。代表曲は、 Sin El Si No Te Hubieras Ido Completamente Tuya Tu dama de Hierro Porque Tengo Ganas 等です。

八 時 半

スペイン語で「Ocho y Media」 そぅ〜、八時半です〜〜〜ご機嫌なサルサ・バンドの名前で、特にgordita(おデブちゃん)な女性ボーカル【Claudia "la Voz" Berchenko】とホーンセクションが muy bien!何と、このバンドの国籍はフランスです!!Pesadillaと…

Brasilian Music

ムジカ・ポプラール・ブラジレイラ Latin音楽好きで、Salsa、Merengue、Cumbia を良く車中で聞いていますが、最近セルジオ・メンデスにはまっています! ヒップ・ホップとブラジル66時代の音楽との融合とかで、Sergio Mendes & Brasil '66 の時代に大ヒッ…